Romanticism

バンギャと若手俳優追っかけと二足のわらじ

好きよ好きすぎてバカみたい

この曲好きで最近よく聴いてる。かわいい。

初日おめでとうございます!
フレックスを活用して小屋へ。忙しい時期だけど、この公演中は働いてる場合じゃない。本当に。公演が終わってから文字にまとめようと思ったけど、鉄は熱いうちに打てということで、まず初見感想。
ちなみに翌日の今日は、お土産付き飲み会にタクシーチケットで帰る平日を迎えているので、小屋入りしてない。個人的には接待受けるの好きじゃないんだけど、それはそれで仕事のうちなので耐え抜いてる。ものすごい桁がかかると世の中は、円高だろうとなんだろうとバブリーだという話。これは余談。

同じ作品を観て本人あての手紙に「ずるい」を連呼していた前回。今回もやっぱり最高にずるかった。まずはざっくり前回との比較ベースで。
1人がらりと衣装が変わっててずるい。重ね着というよりも布の重なり面積多い。カーテンコールでも汗が引いていなくて1人汗だくだった。ちなみに厨二っぽいそのチョーカーと突然の派手色ベルト、なかなかにダサいけど、いる?笑
殺陣にも磨きがかかっててずるい。動きも前回とは違って好きだったあの動きがなくなったと思ったら、別の身のこなしで魅せられたり。殺陣回りの尺も長くなった気がする。
あとは台詞の緩急のつけ方がずるい。声を張ってから、瞬間でスッと引いたり。ぶりっ子したり小ネタで緩急をつけていた前回と全然違う。

脚本は8割くらい同じはずなのに、展開がちょいちょい前回と違うところにいちいち動揺した。前半は俳優某くん以外の役でも覚えている台詞が多くて、記憶を手繰り寄せつつ余裕をかまして観ていたら、後半で大筋じゃないところがちょいちょい前と違ってあれ?あれ?となった。なんとも不思議な体験。
役同士の関係性や距離感も全然違って見えた。俳優某くんは続投組だけど、同じ続投組の演者とも連鎖的に関係性が変わっていた。だからこその展開変更なのかなとも。正直まだ公演を重ねるうちにそれぞれの関係性が更に作り込まれていくことに期待。

大好きな小屋で、大好きな作品。俳優某くんがこの小屋でやる作品に必ず年1本は出るので、行く頻度が高いのもあるけど、駅からの近さ、昼夜どちらでも好きな飲食店が複数あること、キャパ、音響、どの席からも見やすさの満足度が高い。唯一の難点は、キャリアの電波が奪われること。そんなに大きい小屋じゃないのに、作品によって客席からの舞台との距離感や、舞台自体の空間の広さ奥行きが全く違うように見えるのもとても楽しい。通えるのが本当に楽しみ!